社宅&賃貸を移り住む筆者がたどり着いた、便利家具・家電をご紹介!

時短家電は現代のマストアイテム!転勤族も買うべし
断捨離した家具
あわせて読みたい




転勤族は家具は買わない?8年5回引っ越して捨てた家具5選&あえて買った家電3選公開
引っ越しの多い人は、家具選びは慎重に行うべきです。 私は転勤族どうしで結婚し、8年で5回引っ越しました。引っ越し準備は毎回2週間です。 その中で 手数料かけて処分…
ベッド
あわせて読みたい




転勤族にベッドはいらない? 8年で5回引っ越した転勤妻が答えを教えます
転勤族ってベッド持たないほうがいい?ベッド派だから使いたいなあ・・ 引っ越しが多い転勤族にとって、ベッドを買うかは慎重に判断すべき問題です。 我が家は転勤族で…
ドラム式洗濯機
あわせて読みたい




【賃貸OK】転勤族がドラム洗濯機購入。メリット&引越しアドバイス
8年で5回引っ越した転勤妻です ドラム洗濯機は大きくて引越しに不利と思っていました。しかし異動で長距離通勤になったのをきっかけに買ってみると、最近のドラム洗濯…
食洗器
あわせて読みたい




【調理台狭い】引越し先で食洗器置き場を作る方法2つ
8年で5回引っ越した転勤妻です 引っ越し先のシンクや調理台が狭くて食洗器が置けない! すぐに使いたいのに困りますよね。私の今の引っ越し先もそうでした。 色々探し回…
電動グリル
あわせて読みたい




魚屋惣菜担当がおススメ!賃貸に魚焼きグリルがない時の対処法【簡単おいしい】
賃貸物件で魚焼きグリルがない…。そんな悩みを抱える方に朗報です。山善のフィッシュロースターなら、コンパクトで煙も少なく、美味しい焼き魚が楽しめます。 私は魚屋…