-
転勤族の妻必見!メンタルを救うコミュニティ2選【仲間は探せる】
夫の転勤先に付いて来たけれど、見知らぬ土地で寂しい 出かける切っ掛けがなくて、家にずっといる 退職したから、家族以外の人と会話がない 私の存在価値ってなんだろう・・ はじめまして!転勤妻のしろのです 2年前退職し夫の転勤先に引っ越した頃、上の4... -
【服と不用品捨てないで】七福1,000円買取の口コミ徹底調査。首都圏限定キャンペーン詳細
お得な断捨離が大好きな主婦です! 七福は45Lゴミ袋に詰めた服を、1,000円で買い取るキャンペーンで有名です(東京23区、40歳以上の女性限定)。 家まで服を取りに来てくれる 出張料、査定料全て無料 傷んで汚れた服でも、ノーブランド服でもOK 買取額は必... -
【家から送るだけ】みんなのお焚き上げ口コミ調査!本格的な供養で断捨離が楽に
転勤族なので年間断捨離している筆者です お守り、お札、ぬいぐるみ、昔の年賀状、パワーストーン。バチが当たりそうでゴミに出せないですよね。 みんなのお焚き上げは、そんな思い出がこもって捨てにくい品を手放せる「郵送型お焚き上げサービス」です。... -
【5か月で転院】妊婦と転勤族必見!引越し先で産院をスムーズに探す方法
こんにちは、8年で5回引っ越し&現在妊娠6か月の転勤妻です。 妊娠中に転勤って、ゆううつですよね。引っ越し先で産めるか不安な上、次の病院探さなきゃ!っとパニックになります。 私も妊娠5か月で産院変更を経験 転院&転勤族の経験と合わせ、引っ越... -
【2024見積もり進化】引越し侍の評判調査!昔使った転勤族が激変点2つをチェック
8年で5回引っ越した転勤族です。引っ越し侍は2023年に使いました。 変顔と癖になるフレーズのCMで話題の引越し侍ですが、口コミは賛否両論です。 いい口コミ 悪い口コミ 引っ越し代が半額近くになって最高営業電話が多すぎて無理 経験上、どっちの意見も... -
【2025年春版】引越し侍の電話を止める方法&予防策を転勤族が解説
引越し侍で見積もりしたら電話ラッシュ!早く止めたい 8年で5回引っ越した転勤族です。電話の多さ、疲れますよね 私は引越し侍で転居しましたが、地方でも引っ越し業者が見つかる便利さと、電話ラッシュの両方を体験しました。 この記事では、以下2つの内... -
引越し侍のしつこい電話ゼロに!転勤族が後悔なく使う鉄則2つを伝授
8年で5回転居した転勤族が、引越し侍の便利サービスをご紹介 引越し侍は提携業者数が382社(2025年2月時点)と、最大級の引越し見積もりサービスです。 デメリットは、相見積もりの電話の多さ。サービス可能な業者が多い分、見積もり連絡の電話が増えます... -
【無料で宅配買取】オクルウルの口コミ&失敗例から学ぶ注意点3つ
オクルウルは梱包キットに入る品なら、何でも査定してくれる宅配買取サービスです。 発送・査定・入金まで全て無料 サプリやシャンプーの査定が得意(他では断られやすい) 自宅から商品を送れる とメリットの多いサービスですが、口コミは気になります。... -
【対応が早い】JUST BUY(ジャストバイ)で中古プチプラコスメ売ってみた
中古・プチプラコスメを買い取ってくれるJUST BUY(ジャストバイ)は、断捨離の強い味方です。 7割以上残っているコスメなら、無料で買取してくれます。 今回洗面所の断捨離で、プチプラ・中古コスメを売ってみました。中には9年前のコスメがあり、本当に... -
転勤族は家具は買わない?8年5回引っ越して捨てた家具5選&あえて買った家電3選公開
引っ越しの多い人は、家具選びは慎重に行うべきです。 私は転勤族どうしで結婚し、8年で5回引っ越しました。引っ越し準備は毎回2週間です。 その中で 手数料かけて処分した家具 引っ越しが大変になるのを、承知で買った家電 を紹介します。 転勤族は家具を...